簡単な割にエッジがはっきりしている上、カッチリ結べるのでストッパーにぴったりです。
***
*もっと幅の広いストッパーを編みたい方は GAUCHO KNOTの編み方 >
*型紙を使って簡単にGAUCHO KNOTを編みたい方はコチラ >
*ペッグボードを使って簡単に編むタークスヘッドの編み方 >
***
*型紙を使って簡単にGAUCHO KNOTを編みたい方はコチラ >
*ペッグボードを使って簡単に編むタークスヘッドの編み方 >
***
オリジナルのストッパーはマシューウォーカーノット(シャックルの左側)
ですが、ストッパーとしてはコチラ(ブラック)の方がいいですねぇ。
ですが、ストッパーとしてはコチラ(ブラック)の方がいいですねぇ。
こんな使い方。丸の箇所がスパニッシュノット....
チョーカー用のストッパーにもOK。
*****
パラコードの編み込みの必需品 スチール ロック ニードル コチラ >
*****
パラコードは60cm程使用していますが、もっと短くてもOK
以下の手順通りに進めれば、編めます (笑
*一番下にはわかりやすい動画もあります
0.なんでも良いのですが、チューブとニードル(ここではPERMA LOK JUMBO NEEDLE)に接続したパラコード。ニードルが無ければヘアピンでもOK,,,,,,
1.スタート地点をセロテープで留める
2.一巻きし、クロスさせます。 コードの上を通すので OVERです。
3.更に一巻きしてまたクロス。
コードの上を通しますので、ここも OVER です。
4.そして今度はコードの下を通すので UNDER です。
(スパニッシュリングノットを含めタークスヘッドを編む時はほとんどが、
OVER - UNDER - OVERと上下交互に編み進みます。)
5.下を通したところ
6.8 Bightsにするため目を増やします。
右側のコードを左側の下を通し、目を増やす
8.増やした目の下、上の順でコードを通す
編み目をよく見ると OVER - UNDER - OVERになっています。
10,次も6.7.と同じ手順で目を増やす
11.目を増やしたところ
12.増えた目を下、上にコードを通す
13.増えた目の下、上の順でコードを通したところ
ここもOVER - UNDER - OVERですよね....
14.ここから二巻き目です。
必ず、スタートしたコードの上側に目にコードを通す
15.通したところ
16.コードを2本飛ばして次の目の下から通す
2本飛ばすので OVER 2 - UNDER 1と云います
17コードを通したところ
18.コード2本を飛ばし、次の目の下を通す
19.通し終わったところ
20.ここからがポイント
パラコード2本が平行に並んでいる箇所がポイント
21.パラコード2本を分割する様にコードを通す
OVER 2 - UNDER 2です
2本飛ばし、2本下をくぐる。ですね
22. 20と同じ様にパラコード2本が平行に並んだ箇所が出てきました
23.2本のコードを分割する様にコードを通す
ここも OVER 2 - UNDER 2
24.
25.また、2本が平行に並んだ箇所が出てきましたので.......
26.分割する様に下から通す
27全部通しおわりました。
28最後にコードを反対側に通し終了。スパニッシュリングノットの完成。
コチラの動画の方が解りやすいかも........
0 件のコメント:
コメントを投稿